矯正歯科

ORTHODONTICS

口呼吸や姿勢の改善にも
つながる歯科矯正

泉中央ひろ歯科では、歯並びやかみ合わせのよくない状態(不正咬合)を改善し、健康な歯並びと骨格を目指します。小児矯正(一期矯正)では口呼吸や姿勢の改善にも効果的で、大人になってからも快適な口腔で過ごすことが可能になります。

不正咬合ふせいこうごうが抱える様々なリスク

歯並びや噛み合わせのよくない状態(不正咬合)は、あごの発達に問題があったり、歯が大きすぎたり、歯の生える位置がおかしかったりすることで起こります。これにより、「食べ物が噛めない」、「飲み込めない」、「しゃべりにくい」、「鼻で呼吸ができない」、「口が開いている」、「姿勢が悪くなる」などの症状が見られます。

kyosei01.jpg

不正咬合ふせいこうごうの例

malocclusion_pc.svg
malocclusion_sp.svg

泉中央ひろ歯科の矯正治療3種類

歯並びの状態を良くチェックしたうえで、ワイヤーのあり・なし、料金、治療期間などのご要望をお伺いし、患者様に最適な矯正歯科治療を医師がご提案いたします。

01

マウスピース矯正
「クリアコレクト」

kyosei04.jpg

泉中央ひろ歯科では、マウスピース矯正「クリアコレクト」を採用しています。透明のマウスピースを装着し、飲食の際には気軽に取り外しができるため、日常生活への影響を最小限にしながら、目立たず歯並びをきれいに矯正できます。仕事などで接客や会食の多い大人の患者様に特におすすめの治療法です。

おすすめポイント

透明マウスピースで
目立たない

装着時の
違和感が少ない

大人の歯並び
矯正に最適

02

小児矯正治療
顎顔面矯正がくがんめんきょうせい

kyosei03.jpg

「顎顔面矯正」とは、歯並びだけでなく、噛み合わせや顎関節の問題を改善する治療法です。一期矯正(小児矯正)での改善を最大限に引き出すおすすめの矯正法になります。宮城県でも数院でしかやっていない最新の矯正技術です。

また、「顎顔面矯正」は口呼吸の改善を促し、正常な鼻呼吸に誘導することで姿勢や睡眠の改善にもつながります。

おすすめポイント

宮城でも導入が少ない
最新の矯正技術

噛み合わせや
顎関節にも考慮

永久歯が生え揃う
前のお子様に効果的

03

ワイヤー矯正
「3D-LSTテクニック」

kyosei02.jpg

歯を大きく動かす必要がある場合、ワイヤー矯正をご提案します。泉中央ひろ歯科の矯正治療では、歯根吸収や痛みなどの副作用が少ないテクニックである「3D-LSTテクニック」を採用しております。

また、治療期間が短く、細いワイヤーの弱い力でも矯正治療ができるため、歯の矯正治療に恐怖心や不安を感じるという患者
様にもおすすめです。

おすすめポイント

ワイヤー矯正で
しっかり歯を動かせる

ワイヤーが細く
痛みが少ない

矯正治療期間を
短くできる

口呼吸はなぜ良くないの?

実は口呼吸にはデメリットがたくさん。 人間は本来、鼻呼吸が正しい呼吸法です。鼻毛や細かい粘膜がウイルスや病原菌、アレルギー物質をカットしてくれるため、風邪をひきにくくなったり、もちろんコロナウイルスにもかかりづらくなると言われています。

しかし、歯並びが原因で口呼吸が習慣付いてしまうと、唾液が乾いて虫歯や歯周病を誘発したり、顔の筋肉がたるんだり、様々な悪影響が…

歯並びを矯正することで、鼻呼吸がしやすくなる効果もありますよ。